【悲報】なんJ、「旅行は何時くらいに出発するか」で4派に割れてしまう…

1:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:05:11.82 ID:OqhAl2zs0.net
・12時くらい派
なんJでの最大勢力
普段と大きく出発時間を変えずに荷物の再確認などが出来る余裕がある
デメリットとして現地についてもその日は遅いのであまり遊べない
・夕方派
チケットは安いが時間に最も無駄が多い
ケチくさい勢力
・前日発+早朝派
旅行に使える時間が最も長い
行動時間が速いので玄人向け
・取り敢えず昼前派
昼過ぎには到着するので、現地で遅めの昼食や観光も可能だが、朝に余裕が無い
世間のスタンダード
なんJでの最大勢力
普段と大きく出発時間を変えずに荷物の再確認などが出来る余裕がある
デメリットとして現地についてもその日は遅いのであまり遊べない
・夕方派
チケットは安いが時間に最も無駄が多い
ケチくさい勢力
・前日発+早朝派
旅行に使える時間が最も長い
行動時間が速いので玄人向け
・取り敢えず昼前派
昼過ぎには到着するので、現地で遅めの昼食や観光も可能だが、朝に余裕が無い
世間のスタンダード
2:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:05:23.37 ID:ESpybc5i0.net
朝定期
3:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:05:35.69 ID:B0qmmGqo0.net
普通始発だよね
4:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:05:51.58 ID:KB3a38ma0.net
日帰りか泊まりかで変わるやん
19:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:07:11.77 ID:OqhAl2zs0.net
>>4
旅行というと普通泊まりやろ
勿論場所によるけど
各々の中で「この時間が基本!」って出発時間が必ずひとつはあるもんや
それで対立してる
旅行というと普通泊まりやろ
勿論場所によるけど
各々の中で「この時間が基本!」って出発時間が必ずひとつはあるもんや
それで対立してる
5:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:05:56.29 ID:OqhAl2zs0.net
この勢力が対立しまくってるらしい…
6:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:04.72 ID:covIVG5vd.net
そら朝やろ
7:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:21.22 ID:8CkhNxQL0.net
朝起きれないから昼くらいやな
8:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:22.16 ID:Y5t1XQIKM.net
朝一択やろ
眠いなら移動中に寝てもええ
眠いなら移動中に寝てもええ
9:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:22.30 ID:vP9BUmKo0.net
朝マックでソーセージマフィンとコーヒーが定番
13:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:41.16 ID:KB3a38ma0.net
>>9
社畜かな
社畜かな
10:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:25.54 ID:Z9QjaPxU0.net
行かない
11:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:33.10 ID:HHgRANt6r.net
昼前に出て昼過ぎに着くのが旅行?
12:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:33.52 ID:rGWmVB0J0.net
6時くらいやぞ
14:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:06:45.60 ID:Eq/l8hzS0.net
朝一やろ
始発の新幹線に乗るわ
始発の新幹線に乗るわ
15:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:07:03.09 ID:q73XYhC5a.net
どこが玄人向けやねん
16:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:07:04.44 ID:alOytwY0a.net
向こうに何時に着きたいかやなあ
17:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:07:05.43 ID:JvBwr+xkp.net
別に個人の自由ちゃうの
割れたからどうやというんや
割れたからどうやというんや
18:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:07:07.08 ID:iXC+l4O/0.net
夜行バスで深夜定期
12時過ぎのバスタ新宿の雰囲気好き
12時過ぎのバスタ新宿の雰囲気好き
20:
名無しさん@涙目
2020/11/05(木) 22:07:16.77 ID:b9Tvhxiu0.net
移動勿体無いから寝られるように前日夜や