1: 2020/11/30(月) 18:24:35.94
ドラクエ7が(シリーズの中では)不人気なのは、陰惨な話が多めだからなのは大きいですか?
私はドラクエⅦ大好きですが、敢えて言わせていただきます。
1.石版集めが面倒。
2.主人公たちが蚊帳の外の昼ドラ的な展開多数。
3.マリベルの強制離脱やキーファの強制離脱が痛い。
-特に前者は人によっては唯一の魔法係が居なくなる。
4.話が長いので本筋を見失いそうになる。
5.謎解きが多く、慣れてない人や頭が固い人は嫌になる
(パズルゲーが嫌いな人も居る)
6.隠しダンジョン行くのにメダル100枚って・・・、
-コレクター向けのおまけが本番みたいになってます><
7.報われない物語も多く、今までのような英雄活劇が多数ある。
-ゲームの中出までドロドロとした人間関係見たくないって人も居る。
8.これまでのドラクエシリーズとキャラクターの傾向が違いすぎる。
まだまだありそうですが、指し当たってこんな感じです。
私自身は①と③と⑥以外は概ね気に入ってますが、
受け入れられない人が多かったようですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101842090
Comment
2: 2020/11/30(月) 18:25:03.45
7が1番面白いまである
3: 2020/11/30(月) 18:25:42.92
>>2
それはない
7: 2020/11/30(月) 18:26:35.72
>>2
最高傑作は5やろ
4: 2020/11/30(月) 18:25:59.86
俺は7好きなんだけどなあ
5: 2020/11/30(月) 18:26:21.33
でも最強の魔王はオルゴデミーラだから
6: 2020/11/30(月) 18:26:28.90
初めてやった作品だから好き
9: 2020/11/30(月) 18:27:09.70
最高傑作は4なんだよなぁ
10: 2020/11/30(月) 18:27:45.02
7のモンスターは陰が薄いのが多い気がする
12: 2020/11/30(月) 18:28:03.25
魔王軍の有能さでは歴代No1やろ
15: 2020/11/30(月) 18:29:02.07
延期に延期を重ねまくって
発売した頃にはショボいCGで
時期が悪かった
もっと発売が早ければ
27: 2020/11/30(月) 18:33:28.56
>>15
延期のおかげでマリベルと話すがしっかりしたもんになったんや
しゃーない
16: 2020/11/30(月) 18:29:16.54
微妙とはいえ6よりマシやろ
18: 2020/11/30(月) 18:29:24.51
そーいや最近ハッサンスレ立たないな
19: 2020/11/30(月) 18:29:47.53
主人公がかっこわるい
22: 2020/11/30(月) 18:32:35.94
6のキャラと7のキャラ入れ替わったら6は終わりやな
23: 2020/11/30(月) 18:32:42.58
職業とスキルをもっと練れば傑作になれたかもな
25: 2020/11/30(月) 18:33:07.54
隠れてないから
26: 2020/11/30(月) 18:33:25.49
ハッサンバーバラミレーユだけでお釣りくるわキャラデザ
29: 2020/11/30(月) 18:34:01.35
7嫌いな人はそもそもRPG向いてへんで
30: 2020/11/30(月) 18:34:15.23
ハッサンとかにおうだちをレベルで覚える時点でただものじゃないからな
31: 2020/11/30(月) 18:34:22.15
7やったことないから年末年始のお休み中にスマホ版でやるわ
32: 2020/11/30(月) 18:34:29.82
7とかマリベルしか見所ないやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606728275/