1:名無しさん@おーぷん:20/11/26(木)23:59:41 9x8
飽きられたんやね
2:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:00:21 3Ol
Helltakerとかいう一瞬で廃れたゲームwww
すこ
6:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:00:43 HV3
>>2
ダンスだけは好き
16:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:10:44 QjR
>>2
あのキャラデザ死ぬほど好き
ゲームはやったことない
3:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:00:32 2pJ
もう十分定期
5:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:00:42 z8a
あつ森「ワイにそれ言えんの?」
8:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:01:44 HV3
てかUndertale5年前のゲームなんか!?
9:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:02:54 xML
Deltaruneとかいう続編なのか可能性の分岐先なのか全然別時空の話なのかよう分からんやつ
12:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:08:51 DMT
Deltaruneとかいうundertaleの続編というブランドを崩さないため5年以上ほぼ一人で作曲プロデュースプログラミングしてる化け物作者
13:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:09:11 DMT
ワイは去年やったなあ
サンズ倒したのは今年の6月や
一年かかった
17:名無しさん@おーぷん:20/11/27(金)00:12:11 P3y
アズリエル君好き
なおゲームは一切やったことない
続きを読む
1:
名無しさん :
2020/11/26(木) 12:49:14.31 ID:CAP_USER
シャープは任天堂の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」をマレーシアで受託生産する。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業がスイッチを受託生産しており、傘下であるシャープのマレーシア拠点でも組み立てる。任天堂はスイッチ販売が好調に推移する中、供給体制の拡充を進めている。
任天堂は11月上旬に、夏からマレーシアでも生産を始めたことを明らかにしていた。シャープはテレビやオーディオ機器などを手がける工場をマレーシアに持つ。
任天堂は「マレーシアで生産を始めた、以上の詳細はコメントできない」、シャープも「コメントを差し控える」としている。
2020/11/26 12:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66655680W0A121C2000000/
続きを読む
1: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:13:29.91 ID:vKHGBiCRr.net
馬鹿の発想だよな
なんでも人のせいにしてそう
2: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:13:58.11 ID:vKHGBiCRr.net
お前が買えないのはお前のせいや
4: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:14:14.48 ID:KDoqYnsOa.net
転売屋のおかげでリングフィット買えたから感謝しとるで
6: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:15:01.91 ID:fN3yhu8S0.net
>>4
わざわざ転売屋に金払うとかガ●ジやん
7: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:15:49.21 ID:KDoqYnsOa.net
>>6
でも1万円やったで
定価いくらか知らんけど満足しとる☺
11: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:16:44.86 ID:vKHGBiCRr.net
>>6
転売屋から買うくらい財布に余裕ある相手をガ●ジ扱いするなや
24: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:26:55.95 ID:YVO7OELn0.net
>>11
金じゃなくて倫理観の問題やで
8: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:15:55.55 ID:3ZjEpdwaF.net
今じゃなくても別にええやんという精神
ほとぼり冷めたら普通に買えるし
13: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:17:22.46 ID:vKHGBiCRr.net
>>8
これよな
今欲しい人で入手できないやつはプレ値出せよって言う
12: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:17:20.15 ID:HUmkSU/ma.net
マスクに関しては流石に転売屋が悪かったやろ
15: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:18:06.20 ID:vKHGBiCRr.net
>>12
それはそもそも需要に対して供給が追いついとらんからな
生活必需品が法で規制されてないのもよくなかったわ
159: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 08:05:01.81 ID:zzjDEcb8d.net
>>12
これで害悪のイメージが世間的に広まったからね
商売するのにわざわざ敵作るのよーわからん
20: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:25:05.20 ID:f3woL72f0.net
転売屋から買うつもりもないし、初期ロット買うつもり無いから今じゃなくてもいいし、別に後でいいやって思ってる
23: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:26:45.23 ID:tOOm1edWp.net
何としても欲しいから全力で正規ルートで買う
いつでもいいから再入荷まで待つ
このどっちかしか無いわ
25: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:27:00.61 ID:pQwsBuVoa.net
買い占めて品薄にするから嫌われんねん
26: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:28:02.03 ID:Bc9T/eF3a.net
転売屋したら儲かったけど普通に働いた方がもっと楽に稼げるわ
普通の仕事に就けないレベルじゃないと割りに合わんでアレ
29: 風吹けば名無し :2020/11/26(木) 07:29:51.25 ID:kljnTlp+0.net
丁度ゲーム買おうとしたら転売に回されてて萎えたとこや
続きを読む