1:
思考
2020/11/22(日) 19:22:40.567 ID:csHwRHEra
子孫繁栄
社会的地位の確立
孤独からの解放
他には?
8:
思考
2020/11/22(日) 19:25:55.401 ID:ICgrJtoqM
>>1
結婚したら一人じゃないのに孤独なんだぜ?
93:
思考
2020/11/22(日) 20:30:38.701 ID:ICgrJtoqM
>>87
>>8
12:
思考
2020/11/22(日) 19:30:43.769 ID:9WtkH9Ul0
>>1
子孫繁栄入れていいなら
「配偶者との共存共栄」も入れていいだろ
72:
思考
2020/11/22(日) 20:02:06.549 ID:+62+2TfQ0
>>1
言うほど社会的地位ってもう関係なくないか?
73:
思考
2020/11/22(日) 20:07:00.293 ID:ICgrJtoqM
>>72
結婚規範が強い低学歴のバカどもにとっては社会的地位が高くなるらしいぞw
74:
思考
2020/11/22(日) 20:08:03.986 ID:+62+2TfQ0
>>73
それ田舎の話やろ?
76:
思考
2020/11/22(日) 20:10:44.372 ID:ICgrJtoqM
>>74
そうそう、田舎者のかっぺと低学歴の頭の中になる作り話だよ
2:
思考
2020/11/22(日) 19:23:00.623 ID:nMkkWTj70
安いシャンプー
3:
思考
2020/11/22(日) 19:23:09.460 ID:4D1SwffE0
家事自動化
7:
思考
2020/11/22(日) 19:25:52.405 ID:Cc4Alj6y0
>>3
これ
9:
思考
2020/11/22(日) 19:26:42.870 ID:ICgrJtoqM
>>7
それは独身の幻想だな、実際は手伝わされる
家は休む場所じゃない
4:
思考
2020/11/22(日) 19:24:09.445 ID:6R7RODh80
安らぎ
5:
思考
2020/11/22(日) 19:24:21.918 ID:n82N0SXZ0
おこづかいがもらえる!
6:
思考
2020/11/22(日) 19:24:59.845 ID:9+yXerYGa
離婚した時超理不尽な不公平感を味わえるよ
10:
思考
2020/11/22(日) 19:30:11.490 ID:IVruHP3C0
新婚当初はある程度の幸福感を得られる
13:
思考
2020/11/22(日) 19:30:53.212 ID:ICgrJtoqM
>>10
それ以後は最悪の毎日w
11:
思考
2020/11/22(日) 19:30:42.921 ID:9+yXerYGa
専業主婦共働きに関わらず
家事は手伝わされる
家賃、ローン、食費光熱費男の給料から
財布は女が握る
こんなもんだ今の結婚は
16:
思考
2020/11/22(日) 19:31:39.664 ID:9WtkH9Ul0
>>11
「今の」結婚って何を指してんの?お前の結婚?
少なくとも俺の両親友達含め周りは違うけど
14:
思考
2020/11/22(日) 19:31:04.165 ID:SYAgnqp60
いつでも話しが出来る。
19:
思考
2020/11/22(日) 19:32:46.909 ID:ICgrJtoqM
>>14
話すと喧嘩が始まるけどな、いつもイラついてる嫁w
会話は何故か謝ることから始まるw
15:
思考
2020/11/22(日) 19:31:37.392 ID:eO3Sgs4ra
煽りじゃないんだけど結婚のメリットって独身で自由に暮らすよりもいいものなの?
17:
思考
2020/11/22(日) 19:32:20.681 ID:dMXTaRL+M
>>15
少なくとも好きな人が出来てから考えた方がいいよwんなもん人それぞれなんだから
24:
思考
2020/11/22(日) 19:36:48.933 ID:6R7RODh80
>>15
結婚してメリットなんてほぼない
特に俺の嫁なんて全く自分の時間も金もない
俺はもし独身時代に戻れて一生独身か結婚するか2択を選べるなら結婚を選ぶ
これは当選
で、同じ質問を妹に頼んで嫁にしてもらった
答えは俺と同じだった
俺よりメリットなくてデメリットしかない嫁でも結婚を選ぶぐらいだからメリットデメリットではない何かが結婚にはあるんだろ
ちょっと酔っ払ってるからダラダラ長文書いてしまって申し訳ない
38:
思考
2020/11/22(日) 19:40:24.537 ID:eO3Sgs4ra
>>24
真面目に答えてくれてありがとう
俺は親が喧嘩ばっかしてて結局離婚したからなんで結婚したのかすごい疑問だったんだ
41:
思考
2020/11/22(日) 19:41:13.312 ID:wAMCKwAYd
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:55:36.417 ID:M4UmkB1v0
>>15
両親親戚含め周り見れば続いてるように見えるけどそんなに君の周囲の環境悪いの?
草
18:
思考
2020/11/22(日) 19:32:44.199 ID:/6GxOPGE0
男は基本的に結婚のメリット無いよ
子供が欲しい人以外はしないほうが得
25:
思考
2020/11/22(日) 19:37:01.841 ID:AW+z2m6Er
>>18
コレ
結婚は女のための制度
44:
思考
2020/11/22(日) 19:41:38.143 ID:/6GxOPGE0
>>25
最近の男達はそれに気づいちゃったから
未婚率がグングン上がってるんだよなぁ
49:
思考
2020/11/22(日) 19:43:59.297
>>44
女にはメリットあるの?
お前と結婚すると女にどんなメリットがあるの?
61:
思考
2020/11/22(日) 19:49:57.335 ID:AW+z2m6Er
>>44
しかも離婚率が1/3越えてるからね
いまどき結婚する男は物好きだね
68:
思考
2020/11/22(日) 19:56:15.635 ID:/6GxOPGE0
>>61
親からのプレッシャーとかで結婚する男もけっこういると思う
自分の人生なんだから自分の思うようにしていいと思うが
34:
思考
2020/11/22(日) 19:39:37.208
>>18
お前と結婚して女にはどんなメリットがあるの?
20:
思考
2020/11/22(日) 19:32:55.008 ID:dMXTaRL+M
上手く相手選べばメリットしかないし
相手すら上手く選べないやつにはデメリットしかない
21:
思考
2020/11/22(日) 19:35:00.359 ID:ICgrJtoqM
>>20
上手く選べなかったからお前は夜食の時間帯に5chやってるんだなw
22:
思考
2020/11/22(日) 19:36:31.976 ID:dMXTaRL+M
>>21
それ言ったらここにいるやつらどころか5chしてるやつら全員選べなかったことになるけど…
ブーメラン大丈夫?
23:
思考
2020/11/22(日) 19:36:48.637 ID:9WtkH9Ul0
>>21
自己紹介草
28:
思考
2020/11/22(日) 19:38:16.860 ID:ICgrJtoqM
>>22-23
「結婚しなければいけない」って呪いにはかかってないし、全く結婚したいとも思わないからな
30:
思考
2020/11/22(日) 19:38:59.738 ID:9WtkH9Ul0
>>28
いきなり何の話?しなければいけないなんて書いてないけどそんなにコンプレックスなの?
37:
思考
2020/11/22(日) 19:40:15.526 ID:ICgrJtoqM
>>30
結婚規範の話だけど?お前は規範の意味がわからないんだろ?
86:
思考
2020/11/22(日) 20:22:58.978 ID:pfZTTyUG0
これどういうこと?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/22(日) 18:16:50.081 ID:1+0bR+dx0
>>30
子無し 最初から作る気もなし
26:
思考
2020/11/22(日) 19:37:39.164 ID:wAMCKwAYd
世間体を気にして妥協した人間の選択肢
29:
思考
2020/11/22(日) 19:38:26.217 ID:9WtkH9Ul0
>>26
お前は妥協の産物か?産まれてからずっとそう思ってるならほんとに可哀想
31:
思考
2020/11/22(日) 19:39:04.296 ID:wAMCKwAYd
>>29
またお前かよ
昨日さんざんボコられて逃げたくせに
32:
思考
2020/11/22(日) 19:39:31.966 ID:9WtkH9Ul0
>>31
おっと病気持ちか、すまん
27:
思考
2020/11/22(日) 19:37:57.803 ID:9WtkH9Ul0
純粋に疑問なんだけどお前らの両親や親戚、友達も全員不幸な結婚してんの?
ならすげえ可哀想な環境
51:
思考
2020/11/22(日) 19:45:02.215 ID:SIiETO/YM
>>27
否定派って誰もこれに答えられないのか
84:
思考
2020/11/22(日) 20:20:01.238 ID:RVvjn0JmM
>>27
マジでこれに答える結婚否定派ZEROじゃん
ぜーろー
33:
思考
2020/11/22(日) 19:39:35.723 ID:Q/i4gZGu0
他者からの信用?