お前らが払ってた「交通安全協会費」の使い道www

1137846625
1:2023/06/06(火) 20:32:13.44 ID:Cv/9EoM/d0606
交通安全協会費の使途

兵庫県交通安全協会の平成16年度収支決算報告書では、支出2900万の内訳は、給与が1480万円、福利厚生・退職金が420万円であり、
70%が交通安全協会の職員、天下り役員他の給与で、交通安全啓発費は740万円と全体の20%であった。

(抜粋)

全文

https://ja.wikipedia.org/wiki/交通安全協会




続きを読む

レーダー照射問題で酒井海幕長「日韓防衛相会談が事実解明より日韓連携優先したのでそうするしかない」

1: 名無しさん 2023/06/06(火) 18:37:17.98 ID:TfeXnN4j0● BE:156193805-PLT(16500)
2023y06m06d_195333250

韓国軍艦艇による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題について、海自トップの酒井良海上幕僚長は6日の定例記者会見で「事実関係を追及するよりも、今後の連携体制を早期に確立することが重要だ」と話した。事実関係の解明を実質的に棚上げしたまま、再発防止策の協議を進める方針で一致した日韓防衛相会談を受けたもので、この方針に従う考えを示した。

レーダー照射問題で、韓国側は事実を否定。海自は「信頼関係が損なわれた」として2国間の共同訓練などを中止している。4日の浜田靖一防衛相と李鐘燮国防相の会談では、北朝鮮対応などでの連携を深めることを優先し、実務者間で再発防止策などの協議を進める方針が確認された。

酒井海幕長は「再発防止策を促進し、日米韓で地域の安定に貢献することが大切。時間という要素は大きく、早期の連携確立が国益に合致する」と強調。再発防止策として「同じ海域で両国の艦艇や航空機が活動する際に、双方が安心して作戦行動ができる体制構築」を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060600856
1位  【速報】ロシア軍、ヘルソン州の巨大発電用ダムを爆破した模様
2位   韓国「我が国は世界的人気のはずなのに外国人観光客が日本より全然少ない!悔しい!」
3位   【画像】 このYouTube動画再生しちゃう奴wwwwww
4位  【画像】こういう病みカワ系女子っていいよなwww
5位  ロシア軍、日本海やオホーツク海で軍事演習 かなり大規模
続きを読む

【全仏オープン】加藤ペアを『不自然に失格させた』批判7000件と国際的SNS問題に、対戦相手がコメント「ボール2倍硬かった」「悪いことしていない」

1: 名無しさん 2023/06/06(火) 18:01:27.52 ID:TfeXnN4j0● BE:156193805-PLT(16500)



テニスの4大大会「全仏オープン」の女子ダブルス3回戦(4日)で、加藤未唯(ザイマックス)&アルディラ・スーチャディ(インドネシア)組が失格となった騒動の余波が収まらない。

この試合で加藤が相手コートへ向けて返した球がボールガールを直撃し、審判が警告を出した。ところが、その後に対戦相手のマリエ・ブズコバ(チェコ)&サラ・ソリベストルモ(スペイン)組が抗議すると一転、失格処分に。テニス界のみならず、ファンからもブズコバとソリベストルモが不戦勝を狙ったとして批判が噴出している。

こうした中、スペイン紙「アス」はSNS上でのソリベストルモに対する〝攻撃〟に焦点を当てた記事を掲載。「サラは最新のインスタグラムの投稿で批判の嵐にさらされている」「インスタグラムの投稿には7000件近いメッセージが寄せられた。その数は彼女が普段ソーシャルネットワークで扱っている数をはるかに上回っていたため、サラは日曜日の午後、仮想世界から離れることを選択した」と報じた。

その上で、ソリベストルモのコメントを紹介。同選手は「メッセージは見ていません。何も悪いことをしていないのに、何かで非難されるのはつらい」「試合を見た人は、本当にそんなふうに思っていないと思う。家からコメントする人は明日(火曜日の試合)は見に来ませんよ。今日、コートに行くのは少し怖かったが(観客から)コメントはない。試合を見た人なら誰でも、ボールがビデオで見るより2倍も硬かったこと、そして私たちに非難されるような態度がなかったことを知っています」と主張した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/265600
1位  【速報】ロシア軍、ヘルソン州の巨大発電用ダムを爆破した模様
2位   韓国「我が国は世界的人気のはずなのに外国人観光客が日本より全然少ない!悔しい!」
3位   【画像】 このYouTube動画再生しちゃう奴wwwwww
4位  【画像】こういう病みカワ系女子っていいよなwww
5位  ロシア軍、日本海やオホーツク海で軍事演習 かなり大規模
続きを読む

【動画新着】極悪非道な惨状を生むため戦時国際法でも絶対禁止とされる要所にロシアが攻撃開始

続きを読む

【政治】「新マイナンバーカード」26年度導入へ 重点計画が決定 検討を開始

1: おっさん友の会 ★ 2023/06/06(火) 13:11:17.13 ID:r+Xksha/9
政府は6日、「デジタル社会の実現に向けた重点計画」を決定した。
券面の刷新などを含む「次期マイナンバーカード」の検討を開始する。
次期マイナンバーカードは2026年中の実現を目指す。

「デジタル社会のパスポート」と位置づけるマイナンバーカードについては
「利便性向上」「機能向上」「安全安心対策」の3本柱で推進する。

今回、公表されたのが「次期マイナンバーカード」についての検討だ。
マイナンバーカードの発行開始(2016年1月)から10年を迎えるタイミングを目処に
現在指摘されている課題や新たな技術を盛り込みながら、2026年度中の導入を目指す。

具体的な検討事項としては、券面デザインの変更を想定している。
現在、券面掲載事項として、性別、マイナンバー、かな、国名、西暦等を記載しているが
性別の表示を望まない声が高まっており、またマイナンバーの券面記載についても「不安」という声が多いとする。
券面記載事項の変更などは法改正が必要となるため、今年度中に「次期マイナンバーカードタスクフォース(仮称)」を立ち上げて検討を開始する。

続きはImpress watch 2023/06/06 12:22
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1506222.html

関連スレ
政府、2026年に新マイナンバーカード発行へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685578773/

引用元: ・「新マイナンバーカード」26年度導入へ 重点計画が決定 検討を開始 [おっさん友の会★]

続きを読む
 戻る