ココイチの廃棄カツ、0円→店頭で80円に 4業者を通ると値段もこうなるらしい

1: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 11:36:47.23 ID: 5gqVmWd90.net
廃棄カツの流通、4業者仲介 もとは0円、店頭で約80円

CI0003

カレーチェーン店「CoCo壱番屋」が廃棄した冷凍ビーフカツが横流しされた事件で、
カツは、四つの卸業者を経て愛知県内のスーパーで販売されていたことが18日、分かった。

委託料を受け取りカツを廃棄するはずだった産業廃棄物処理業者「ダイコー」が、
0円のカツを製麺業者「みのりフーズ」に1枚約33円で売り、さらに3社が転売。
愛知県津島市のスーパーで店頭に並んだ際には約80円になっていた。

各卸業者は「廃棄物とは知らなかった」と話している。

愛知県などによると、直近に壱番屋がダイコーにカツ約4万枚の廃棄を依頼したのは昨年10月。
ダイコーはその大半をみのりに横流しした。

http://www.at-s.com/news/article/politics/national/201990.html


4: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 11:39:26.42 ID: Puj6CGRi0.net
産廃業者の帳簿はどうなってるんだ?

259: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:10:39.21 ID: fxjngK1/0.net
>>4
みのりの話だと帳簿は無しで買ったとか。


5: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/2016/01/18(月) 11:40:06.92 ID: WmfA0izM0.net
まあカツにしては安いな
これは買っちゃう


続きを読む
 戻る