お前らは4月からの電力契約どうする?

25

家庭向けの電力小売りが自由化されることし4月以降、電気の契約先を「変えてみたい」と回答した人が7割に上ったという調査結果がまとまり、消費者の関心の高まりがうかがえます。

この調査は、大手広告代理店「博報堂」が、去年11月にインターネットを通じて、全国の20代から60代の男女1000人を対象に行ったものです。

調査結果によりますと、電力小売りが自由化される4月以降、電気の契約先を変更したいか聞いたところ、「電気代が今より安くなるなら変えてみたい」と「電気代が今と一緒でも変えてみたい」という回答が合わせて70.3%に上りました。また、契約先を決める際に重視することを複数回答で聞いたところ、「料金の安さ」が最も多く83.3%、次いで「料金メニューや手続きのわかりやすさ」が45.7%、「安全安心なイメージの企業であること」が45%などとなっています。

電力小売りの自由化を巡っては、ガス会社や通信会社、それにコンビニチェーンなど、さまざまな業種からの新規参入も相次いでいて、競争が激しくなっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160117/k10010374981000.html


続きを読む
 戻る