【悲報】Windowsの7、8のサポート、Skylake搭載端末だけ短くなる

米Microsoftは、「Windows 7」および「Windows 8.1」(以下「Windows 7/8」)に関するサポートポリシーの変更を発表した。
米Intelの第6世代Coreシリーズ(コードネーム:Skylake)を搭載する端末にインストールされたWindows 7/8のサポートは2017年7月17日までになる。これらの端末で引き続きサポートを受けるためには、同日までに「Windows 10」にアップグレードしなければならない(最も重要なセキュリティアップデートはWindows 7/8のままでも受けられる)。
Windows 7/8搭載端末は今年の10月31日まで販売されるが、現行のライフサイクル通りのサポートを受けるには、Skylake以前のプロセッサ搭載端末を購入する必要がある。
現行のライフサイクルは、Windows 7の延長サポートが2020年1月14日まで(メインストリームサポートは1月13日に終了)、Windows 8.1のメインストリームサポートは2018年1月9日まで、延長サポートは2023年1月10日まで。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/17/news009.html