僕が総理大臣になったら

439828165
2113437067
1: 万民の神 ◆banmin.rOI 2016/01/13(水) 22:00:05.332 ID:f62wtvkf0.net BE:396731329-2BP(2016)
sssp://img.2ch.sc/ico/mamono.gif
・年金制度廃止 同時に消費税廃止
・消費税を存置するとしても生活必需品には非課税、どこからが生活必需品かは財務省令で決定
・国防軍設立
・徴兵制導入(良心的兵役拒否権あり)
・公務員・民間による男女採用率の撤廃
・大学(高等教育)進学の要件に1年間の社会経験を必須とする
・最高裁判事を筆頭にあらゆる公務員の定年制を廃止(民間も定年制廃止を要請、定年制廃止を助成金の支給要件へ)
・医師免許を除く各独占業務資格(士業)を撤廃
 ・士業廃止ならざる場合は弁護士資格は司法試験によるものではなく弁護士会単位で試験を実施
 ・裁判官は弁護士経験者(10年以上)から任用する。検察官は国家公務員の専門職として国が試験を実施
・各企業の事務所に保育施設を義務付け(保育施設を外部委託しても良い)
・求人票における虚偽の記載について罰則化
・過去10年について前科者データベースの開示を合憲化
・公務員共通のインターネット掲示板を作り、意見を投函させる
・国公立の教育機関においては校則によって服装の自由、髪型の自由を侵害する条項の撤廃
・派遣制度を全面的に見直し、派遣は専門職に限定し、労働者にとって生活が不安定になるものの、雇用調整弁の役割を鑑み、正社員相当する条件でのみ認める。
・最高裁判事の国民審査について、基本的に○を付けて過半数を超えなければ罷免される制度へ。(現行の判例によると、裁判官に×を付けない限り無記入の場合、信任されたものと見做される)
・労基法の抜け穴である36協定の廃止、労働組合の設立を義務付ける。労働組合を設立しない場合、障害者雇用における納付金のような形で間接的に罰金のようなものを課す。
・国際人権規約に批准し、人権尊重国として他の先進国と肩を並べる(取り調べ時に弁護士の立ち会いや、カメラによる録音録画をしなければならない)
・俺に対する侮辱は死刑
167634320

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452690005/

続きを読む
 戻る