1: キチンシンク(愛媛県)@\(^o^)/
2016/01/15(金) 18:14:26.16 ID:15o2g+Fn0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
「パート主婦25万」発言追及の真意
山尾志桜里2016年01月14日
昨日、予算委員会で安倍総理への質問に立ちました。
総理による「パート主婦25万」発言。
私がこの問題を追及した最大の理由は、「無理が通れば道理がひっこむ」体験をこれ以上総理にさせたくなかったからです。
昨年の安保法案や派遣法改正案の強引な審議の進め方。
臨時国会不開催という憲法53条違反。
自分が明言した議員定数削減についての約束破り。
総理は、数々の「無理」を重ねてきました。そして、その「無理」は通ってきました。
確かに、いくら「道理」を指摘しても耳を貸す総理ではありません。
しかし「言っても無駄」と諦めたら、「道理」が「無理」に道を譲る国になってしまう。私は、日本をそういう国にしたくないのです。
今回の「パート主婦25万」発言は、総理がパートや主婦の現実を知らないことの明らかな証左です。
言ったことを言わないというのは、あきらかに「無理」です。
「言っても無駄」と口をつぐめば、またもや「無理」が「道理」に勝ったことになります。そして、総理が主婦やパートの実情を知っているか否かは、総理が言うところの「枝葉末節」な議論ではなく、女性政策や労働政策などこの国の根幹をこの人に預けてよいのか、という重要な議論だと、私は思います。
(略)
それにしても、たくさんの激励やアドバイス、ご意見などありがとうございました。
予算委員会で総理と議論するのは初めてでしたが、この経験を生かして、もっともっと皆さんが抱えている課題を浮き彫りにし、その解決へと導いていく職責が果たせるように、がんばります!
http://blogos.com/article/154947/
▽オススメ速報
【緊急速報】中国発の世界恐慌クル━━━━━━(●∀●)━━━━━!!! 世界中の株価が総崩れで ヤ バ イ !!!