台湾総統選、民進党・蔡英文が当選
1:2016/01/16(土) 20:07:25.03 ID:ANH3WE+x0 BE:135853815-PLT(12000)
民進党、蔡英文氏が当選確実 史上初の女性総統誕生
【台北=西見由章、田中靖人】台湾の総統選挙は16日投開票され、台湾のTVBSテレビは同日夜、野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席(59)が、
与党、中国国民党の朱立倫主席(54)ら2候補に大差をつけ、当選を確実にしたと報道した。独自集計の結果としている。
台湾で女性総統の誕生は史上初めて。就任式は5月20日に行われ、台湾の総統選挙が直接投票制に移行した1996年以来、3度目の政権交代が実現することになる。
投票は16日午後4時(日本時間同5時)に締め切られた。
総統選では、国民党の馬英九政権が2期8年の間に進めた中国との融和を図る対中政策の是非が焦点となった。
蔡氏は台湾の「現状維持」を訴えて、中台協調の継続を掲げる朱氏を終始引き離した。
同日行われた立法委員(国会議員、定数113)選挙でも、民進党は現有の40議席を積み増し、過半数をうかがう勢いだ。
民進党政権の誕生は、陳水扁政権(2000~08年)以来8年ぶり2度目。現職の馬英九総統は、陳政権下での中台関係低迷や内政混乱への批判を追い風に08年に当選した。
しかし、馬政権が台湾経済の対中依存度を高めたことで、有権者の間には、台湾が中国にのみ込まれるとの不安が高まった。
また、富の配分が富裕層にかたより台湾社会の格差が広がったとの批判が強まり、独立志向の強い民進党が選挙戦を有利に展開した。
http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160061-n1.html
【台北=西見由章、田中靖人】台湾の総統選挙は16日投開票され、台湾のTVBSテレビは同日夜、野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席(59)が、
与党、中国国民党の朱立倫主席(54)ら2候補に大差をつけ、当選を確実にしたと報道した。独自集計の結果としている。
台湾で女性総統の誕生は史上初めて。就任式は5月20日に行われ、台湾の総統選挙が直接投票制に移行した1996年以来、3度目の政権交代が実現することになる。
投票は16日午後4時(日本時間同5時)に締め切られた。
総統選では、国民党の馬英九政権が2期8年の間に進めた中国との融和を図る対中政策の是非が焦点となった。
蔡氏は台湾の「現状維持」を訴えて、中台協調の継続を掲げる朱氏を終始引き離した。
同日行われた立法委員(国会議員、定数113)選挙でも、民進党は現有の40議席を積み増し、過半数をうかがう勢いだ。
民進党政権の誕生は、陳水扁政権(2000~08年)以来8年ぶり2度目。現職の馬英九総統は、陳政権下での中台関係低迷や内政混乱への批判を追い風に08年に当選した。
しかし、馬政権が台湾経済の対中依存度を高めたことで、有権者の間には、台湾が中国にのみ込まれるとの不安が高まった。
また、富の配分が富裕層にかたより台湾社会の格差が広がったとの批判が強まり、独立志向の強い民進党が選挙戦を有利に展開した。
http://www.sankei.com/world/news/160116/wor1601160061-n1.html
4:2016/01/16(土) 20:10:55.99 ID:iFqKkQiX0
中国終わった(^∇^)
3:2016/01/16(土) 20:10:50.86 ID:z17XdV0Z0
中国終わってるな
経済死んでるし
子分である北と南の朝鮮とギクシャクしてるし
台湾は馬政権終わったし
南沙で世界から総スカン
経済死んでるし
子分である北と南の朝鮮とギクシャクしてるし
台湾は馬政権終わったし
南沙で世界から総スカン
5:2016/01/16(土) 20:10:57.08 ID:LadluM/a0
このおばちゃんが当選してなければ
もう台湾終わってただろうな
香港みたいになってた可能性大
もう台湾終わってただろうな
香港みたいになってた可能性大