2015年のももクロは波乱万丈な一年だったね(画像あり)
2015年のももクロは波乱万丈な一年だったね(画像あり)

58: 2016/01/15(金) 16:46:09.88
ガラガラ支援
3: 2016/01/15(金) 16:19:04.57
<ももいろクローバーZの転落を描いた悲劇「幕が下がる」まとめ>
・電通報 映画『幕が上がる』 の失敗
公開に先がけ、メディアジャック

http://dentsu-ho.com/articles/2253
「ももクロ映画は今年日本で一番宣伝してる映画」
しかし先行上映・LVドーピングも虚しく公開週ランキング5位の寂しい滑り出し
狼住民の騒ぎが大きくなり始めた転機は主題歌「青春賦」の学校送りつけ作戦の発覚から

http://archive.today/lk5Pg
映画自体の批評は御用記事の絶賛と個人ブログの酷評が入り混じる中、あるブログが喝破した「ももクロとモノノフの幼稚なユートピア」の一語が的確だと話題に寂しい客入りのままで大規模上映は収束、一説に曰く興収たったの3.4億円
・映画版ドラゴンボール主題歌「Zの誓い」の不調
同発の宿敵悪の3人組に完敗した上曲にも酷評が集中「歌詞とPVと歌番組衣装の設定がバラバラ」「映画本体の評判まで毀損したのでは」とまで言われる
・肝心の歌手業は日に日に質が低下する一方
FCイベントのライブも「手抜き」「塩」と評判は散々夏の大箱ライブは交通不便な地方スタジアム
異常な席種設定、貴重なシャトルバスの抽選販売化など、詳細が判明するたびに動揺と失望が広がる
・危機打開を図ってLAのアニメイベントに遠征するも不入りの上準備不足を露呈して大失敗
印象操作の邪魔とばかりに締め出された地元プレスによる現場写真リークと怒りのレポートが波紋を呼ぶ
・電通報 映画『幕が上がる』 の失敗
公開に先がけ、メディアジャック

http://dentsu-ho.com/articles/2253
「ももクロ映画は今年日本で一番宣伝してる映画」
しかし先行上映・LVドーピングも虚しく公開週ランキング5位の寂しい滑り出し
狼住民の騒ぎが大きくなり始めた転機は主題歌「青春賦」の学校送りつけ作戦の発覚から

http://archive.today/lk5Pg
映画自体の批評は御用記事の絶賛と個人ブログの酷評が入り混じる中、あるブログが喝破した「ももクロとモノノフの幼稚なユートピア」の一語が的確だと話題に寂しい客入りのままで大規模上映は収束、一説に曰く興収たったの3.4億円
・映画版ドラゴンボール主題歌「Zの誓い」の不調
同発の宿敵悪の3人組に完敗した上曲にも酷評が集中「歌詞とPVと歌番組衣装の設定がバラバラ」「映画本体の評判まで毀損したのでは」とまで言われる
・肝心の歌手業は日に日に質が低下する一方
FCイベントのライブも「手抜き」「塩」と評判は散々夏の大箱ライブは交通不便な地方スタジアム
異常な席種設定、貴重なシャトルバスの抽選販売化など、詳細が判明するたびに動揺と失望が広がる
・危機打開を図ってLAのアニメイベントに遠征するも不入りの上準備不足を露呈して大失敗
印象操作の邪魔とばかりに締め出された地元プレスによる現場写真リークと怒りのレポートが波紋を呼ぶ
7: 2016/01/15(金) 16:21:38.38
降下支援
11: 2016/01/15(金) 16:23:44.22
【紅白】SKE48、水樹奈々、きゃりー、ももクロら落選理由は?
2015-11-26 22:24
大みそか恒例の『第66回NHK紅白歌合戦』(後7:15~11:45 総合)の司会者および出場歌手が 26日、都内のNHKで発表され、会見後に柴崎哲也チーフプロデューサーが囲み取材に応じた。
昨年、AKB48グループからはAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の4組が出場。今回はSKE48(3年連続出場)、HKT48(昨年初出場)が落選。記者から理由を聞かれると、「 会見でも言ったように、今年の活躍の実績、私たちの調査による世論の支持、演出・企画に沿う出演者という3つの要素を総合的に判断して選定しました」と説明。水樹奈々(6年連続出場)、きゃりーぱみゅぱみゅ(3年連続出場)、ももいろクローバーZ(3年連続出場)の落選についても相次いで質問が飛ぶと、「 さっき申し上げたところで総合的に判断しました」。
NHKからはオファーをしたのか、オファーをしたが辞退されたのかを追及されると「 個別の交渉については(コメントを)控えさせていただきますが、3つの理由を鑑みて判断しました」と話した。
http://www.oricon.co.jp/news/2062926/full/
2015-11-26 22:24
大みそか恒例の『第66回NHK紅白歌合戦』(後7:15~11:45 総合)の司会者および出場歌手が 26日、都内のNHKで発表され、会見後に柴崎哲也チーフプロデューサーが囲み取材に応じた。
昨年、AKB48グループからはAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の4組が出場。今回はSKE48(3年連続出場)、HKT48(昨年初出場)が落選。記者から理由を聞かれると、「 会見でも言ったように、今年の活躍の実績、私たちの調査による世論の支持、演出・企画に沿う出演者という3つの要素を総合的に判断して選定しました」と説明。水樹奈々(6年連続出場)、きゃりーぱみゅぱみゅ(3年連続出場)、ももいろクローバーZ(3年連続出場)の落選についても相次いで質問が飛ぶと、「 さっき申し上げたところで総合的に判断しました」。
NHKからはオファーをしたのか、オファーをしたが辞退されたのかを追及されると「 個別の交渉については(コメントを)控えさせていただきますが、3つの理由を鑑みて判断しました」と話した。

http://www.oricon.co.jp/news/2062926/full/