西武ライオンズ、ユニホームデザイン変更
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452838616/

1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:16:56.32 ID:5T4eDCr7M.net
とりあえず取り急ぎ
5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 15:19:38.08 ID:5T4eDCr7M.net
「背ネームが読めるようになった」と話題に…西武がマジェスティック社とのサプライヤー契約締結を発表
西武は15日、今シーズンからアメリカ・マジェスティック社とオフィシャルサプライヤー契約を締結したことを発表した。
今回の契約締結により、今シーズンからチームが着用するユニフォームをはじめ、キャップ、トレーニングウェアがマジェスティック社製のものとなり、レプリカユニフォームなどのファンウェアの商品もマジェスティック社製となる。
マジェスティック社は、MLBのオフィシャルユニフォーム・サプライヤーとして全30球団のユニフォームを独占で手がけている大手メーカー。日本でも2014年に楽天がサプライヤー契約を結び、今シーズンからは西武の他にもソフトバンク、ヤクルトが新たにサプライヤー契約を結んでいる。
なお、契約締結を受けてマジェスティック社製ユニフォームのイメージ画像が公開されると、西武ファンの間では“ある話題”で持ち切りとなった。それが「背ネームのフォント」である。
イメージ画像を見る限り、デザインは前年からの変化が見受けられなかったものの、背番号と背ネームのフォントは変わっているように見える。特に西武が昨年まで着用していたユニフォームは背ネームのフォントが独特なもので、例えば「K」がの形が「H」と似ていることからエースの『KISHI』が『HISHI』に見えたり、「A」と「R」が似ていることでコーチの『NARAHARA』は『NAAAHAAA』に見えるといった事例がファンの間で度々話題に上がっていた。
以下記事全文
http://baseballking.jp/ns/57338