2007年の久保田、登板率で見てもおかしかった

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452784548/
1
風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 00:15:48.71 ID:sc1xKfg10.net
2リーグ制以降のシーズン登板率ランキング
*1位 2007年 .625 90試合/144試合 久保田智之(阪神)
*2位 1984年 .592 77試合/130試合 福間納(阪神)
*3位 1982年 .562 73試合/130試合 池内豊(阪神)
*3位 1976年 .562 73試合/130試合 渡辺弘基(広島)
*5位 2001年 .557 78試合/140試合 菊地原毅(広島)
*5位 1961年 .557 78試合/140試合 稲尾和久(西鉄)
*7位 1958年 .554 72試合/130試合 稲尾和久(西鉄)
*8位 2011年 .549 79試合/144試合 浅尾拓也(中日)
*8位 2010年 .549 79試合/144試合 久保裕也(巨人)
10位 2005年 .548 80試合/146試合 藤川球児(阪神)
*1位 2007年 .625 90試合/144試合 久保田智之(阪神)
*2位 1984年 .592 77試合/130試合 福間納(阪神)
*3位 1982年 .562 73試合/130試合 池内豊(阪神)
*3位 1976年 .562 73試合/130試合 渡辺弘基(広島)
*5位 2001年 .557 78試合/140試合 菊地原毅(広島)
*5位 1961年 .557 78試合/140試合 稲尾和久(西鉄)
*7位 1958年 .554 72試合/130試合 稲尾和久(西鉄)
*8位 2011年 .549 79試合/144試合 浅尾拓也(中日)
*8位 2010年 .549 79試合/144試合 久保裕也(巨人)
10位 2005年 .548 80試合/146試合 藤川球児(阪神)
2
風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 00:16:24.10 ID:sc1xKfg10.net
11位 1988年 .538 70試合/130試合 中山裕章(大洋)
11位 1985年 .538 70試合/130試合 石本貴昭(近鉄)
13位 1962年 .537 72試合/134試合 秋山登(大洋)
14位 1983年 .531 69試合/130試合 福間納(阪神)
14位 1961年 .531 69試合/130試合 権藤博(中日)
14位 1961年 .531 69試合/130試合 秋山登(大洋)
14位 1960年 .531 69試合/130試合 堀本律雄(巨人)
18位 2011年 .528 76試合/144試合 青木高広(広島)
18位 2007年 .528 76試合/144試合 木塚敦志(横浜)
20位 2000年 .526 71試合/135試合 伊藤敦規(阪神)
11位 1985年 .538 70試合/130試合 石本貴昭(近鉄)
13位 1962年 .537 72試合/134試合 秋山登(大洋)
14位 1983年 .531 69試合/130試合 福間納(阪神)
14位 1961年 .531 69試合/130試合 権藤博(中日)
14位 1961年 .531 69試合/130試合 秋山登(大洋)
14位 1960年 .531 69試合/130試合 堀本律雄(巨人)
18位 2011年 .528 76試合/144試合 青木高広(広島)
18位 2007年 .528 76試合/144試合 木塚敦志(横浜)
20位 2000年 .526 71試合/135試合 伊藤敦規(阪神)
3
風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/15(金) 00:16:43.28 ID:YmwEExTJa.net
そら壊れるわ