【大捜索開始】 東京で猫拾いたい奴いる? その2

※前回の記事: 東京で猫拾いたい奴いる?
http://nekomemo.com/archives/47453619.html
http://nekomemo.com/archives/47453619.html
23:
名も無き被検体774号+
2016/01/08(金) 00:07:31.40 ID:dw4TuKEWg
ウチも立候補していいかな?
24:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/01/08(金) 00:04:41.85 ID:axDNdz4l.net
寒空に風邪に空腹に…涙 誰か
33:
名も無き被検体774号+@\(^o^)/
2016/01/08(金) 11:32:09.25 ID:9hAZUGpL.net
イッチはここをまだ見てる?
同じ北区に住んでるんだけど、その猫に興味があるよ。
猫飼うの初めてなんだけど、初心者じゃ難しいかな?
同じ北区に住んでるんだけど、その猫に興味があるよ。
猫飼うの初めてなんだけど、初心者じゃ難しいかな?
41:
1@\(^o^)/
2016/01/08(金) 17:47:12.87 ID:7JJ+cgNr.net
>>33
自分は独り暮らしで二匹拾って飼ってけど
初心者だからどうこうという事はないと思う。
ウィルスキャリアだとしても発症しなければ健康だし、
プレミアムフードしか与えず健康だった家の猫はおよそ三歳で突然死したし
生き物を飼う以上覚悟は必要だと思うけど。
自分は独り暮らしで二匹拾って飼ってけど
初心者だからどうこうという事はないと思う。
ウィルスキャリアだとしても発症しなければ健康だし、
プレミアムフードしか与えず健康だった家の猫はおよそ三歳で突然死したし
生き物を飼う以上覚悟は必要だと思うけど。