「CoCo壱番屋」が廃棄処分した冷凍ビーフカツが一般に流通。処理業者が不正転売

1:天麩羅油 ★: 2016/01/13(水) 21:25:19.54ID:CAP_USER*.net
「ココイチ」廃棄ビーフカツが一般に出回る 処理業者が不正転売
「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋が廃棄処分した冷凍ビーフカツが一般に流通。処理業者が不正転売していたという。


カレーチェーン「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋は1月13日、同社が廃棄処分した冷凍ビーフカツが処理業者から不正に転売され、一般流通していることが分かったと発表した。異物混入のため廃棄したもので、購入したり食べたりしないよう注意を呼び掛けている。

1293692203

5枚1袋で、袋には赤文字で「ビーフカツ」とあるが、CoCo壱番屋という記載はない=ニュースリリースより

同社によると、冷凍ビー


以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1601/13/news132.html

廃棄の冷凍カツを転売=処分委託先が不正―壱番屋

 このカツは昨年9月に愛知県一宮市の工場で製造。工場の部品が混入した可能性があるため、県内の産廃業者に約4万枚の廃棄を依頼した。しかし今月11日、壱番屋社員が同県津島市のスーパーで販売されているのを発見。産廃業者が不正に転売していたことが分かった。県によると、このスーパー系列2店舗で計5405枚が販売された。

 壱番屋は、流通経路や販売先など詳細を調査中。産廃業者への法的措置も検討している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000175-jij-bus_all


22: 名無しさん@1周年: 2016/01/13(水) 21:31:14.46ID:oKV9cNPt0.net
こーいうの専門のブローカーが居てスーパーに流すんだろうな


23:名無しさん@1周年: 2016/01/13(水) 21:31:16.33ID:uCBTnnCm0.net

ヤバいニュースきた

氷山の一角だろ



続きを読む
 戻る