【悲報】大阪市の中学生「給食不味いンゴ…」

1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/01/13(水) 16:59:41.12ID:hJePSww3r.net
<大阪市立中>給食3割弱が食べ残し 全国平均の4倍
 大阪市立中学校の生徒が給食の3割弱を残していることが市教委への取材で分かった。全国の小中学校平均の4倍に上る。残飯になった食材費は推計年5億円で、食材費全体の約25%だった。大阪市は仕出し弁当を配る「デリバリー方式」を採用し、食べ残しの多さが問題となっているが、実態が明らかになるのは初めて。

 市教委によると、16校を抽出し、今年度の1学期で月2回、おかず、米飯、牛乳の食べ残しの割合を重さで調べた。残飯になった年間食材費も推計した。

 その結果、おかずは30%が残され、無駄になった食材費は4億4000万円となった。米飯は17%で3700万円、牛乳は9%で3300万円だった。 おかずは食中毒防止のため10度以下で保存され、生徒から「冷たい」「味気ない」との声が出ており、多く残ったとみられる。

 全体の残食率は3割弱だった。環境省の調査では、小中学校の全国平均は昨年度6.9%。大阪市と同じく調理を民間委託する名古屋市立中学校でも10.5%だった。大阪市の中学校給食は今年度、全1、2年生と一部の3年生の計約4万1300人が対象で、来年度からは全生徒(約5万6000人)に拡大する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000050-mai-soci


6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/01/13(水) 17:00:50.06ID:cZKzUyPpr.net
これも橋本のせいにされてほんま可哀想


10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/01/13(水) 17:01:32.25ID:Up2MN+Gr0.net
そら全部冷たいもんな・・・・


続きを読む
 戻る