sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
実家にいるからといって生活費を払わなくていいというわけでもありません。
Q.実家暮らしで、家に入れている生活費はいくらですか?
1位「3万円以上5万円未満」43.0%
2位「1万円以上3万円未満」26.3%
3位「5万円以上7万円未満」13.6%
4位「1万円未満」13.2%
5位「7万円以上10万円未満」2.7%
6位「10万円以上」1.2%
1万円~5万円を家に入れている人が多いようです。それぞれの理由を見てみましょう。
■食費または家賃相当分
・「3万円以上5万円未満/一人暮らしした家賃くらいと思うので」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「3万円以上5万円未満/食費や光熱費などを考えたらこのくらいが妥当だと思うから」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「3万円以上5万円未満/食費、住居費などこれくらいは考える必要があると思う」(32歳/情報・IT/事務系専門職)
実家にいるとご飯は親が作ってくれて、寝るための部屋もあり、駐車場代もかからないなど、たくさんの恩恵があります。ですがそれらを、
もしも一人暮らしをしたらという仮定して考えてみると、やはりこれくらいの金額は収めるべきかもしれません。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20160113/Escala_20160113_5490114.html