4インチのiPhoneの名称は5eに。RAMは1GBか

984271767

3月にも発売すると噂の4インチiPhone。その名称は iPhone6c と見られていたが「iPhone5e」になる見込みだという。

待望の小さいiPhoneの名前は「iPhone5e」となるらしい。4インチ版 iPhone は、5s の後継機と言われてきた。なので「5」を冠するのは納得ができるがこの「e」とな何なのか。

複数の中華系メディアによると、この「iPhone5e」に関する情報は iPhoneの製造を引き受けるフォックスコンの従業員によるリークであるそうだ。気になる「e」は英語の「enhancement(強化)」の頭文字が取られているのだとか。

強化版と言うからには一体どんなスペックなのだろう? 最新のリークによると、ベースは完全に5s。前回の情報からは少し変わって、メモリ1GBで、A8チップ搭載であるという。5sからの主な変更点はApple Pay、NFC、VoLTEへの対応とのこと。

そんなiPhone5eの販売価格は、3288元(約5万8700円)くらいという噂だ。ちなみに、現在日本のアップルストアでは6s(16GB)が8万6800円で販売されている。
http://rocketnews24.com/2016/01/12/%E5%B0%8F%E3%95%E3%84iphone-%E3%AE%E5%8D%E5%8D%E3%AF6c%E3%98%E3%83%E3%AA%E3%8F%E3%A6%E3%8Ciphone5e%E3%8D%E3%8B%EF%BC%81-5s%E3%AE%E5%BC%B7/


続きを読む
 戻る