ソシャゲ業界終了へ…グラブル運営によるコンプガチャ・景品表示法違反により消費者委員会・消費者庁・警察庁・金融庁を巻き込んだソシャゲ規制へと発展

2015122915133608b


0 : ハムスター速報 2016年1月12日 09:32 ID:hamusoku
現在、当局も問題を認識して課題解決に向けて動き出しているようですので、もう少ししたら詳細が出せるのではないかと思います。

ご質問ありがとうございます。現在、当局も問題を認識して課題解決に向けて動き出しているようですので、もう少ししたら詳細が出せるのではないかと思います。 RT @ponta3aki: @kirik 突然の質問失礼します。グラブル返金問題ですが、モバコインをクレジットで購入した場

— やまもといちろう (@kirik) 2016, 1月 12



当局とは消費者委員会、消費者庁、警察庁、金融庁とご認識ください。

消費者委員会、消費者庁、警察庁、金融庁とご認識ください。 RT @gbf_player: @kirik 失礼します、当局 というのは具体的にどちらの事でしょうか?

— やまもといちろう (@kirik) 2016, 1月 12




ぶっちゃけ、年末年始のグラブルが派手にやらかしたお陰で、ちょっと微妙なことになってきてます。パチンコ業界なみの射幸性コントロール規制が入る危険性さえもあります。

ぶっちゃけ、年末年始のグラブルが派手にやらかしたお陰で、ちょっと微妙なことになってきてます。パチンコ業界なみの射幸性コントロール規制が入る危険性さえもあります。 RT @gbf_player: @kirik ありがとうございます。もうそんなにもの多くの人が動きつつあるのですか……

— やまもといちろう (@kirik) 2016, 1月 12



いま検討してるのはもっと強い規制みたいです。それもどうなのかなと思う部分もありますが、今回のグラブルみたいなのが続くと困りますね


いま検討してるのはもっと強い規制みたいです。それもどうなのかなと思う部分もありますが、今回のグラブルみたいなのが続くと困りますね RT @PrincessBrave: @kirik ぶっちゃけガチャ限定やランキング上位限定を禁止して「期間中にログインしていれば限定アイテム全部一式

— やまもといちろう (@kirik) 2016, 1月 12




サイゲームズはとんでもないものを盗んでいきました。当局の心証です。…つーても、サイゲームズだけが悪いわけではないんですがね

サイゲームズはとんでもないものを盗んでいきました。当局の心証です。…つーても、サイゲームズだけが悪いわけではないんですがね RT @kirik: はい RT @GRK44268379: @kirik 最初に一斉返金なりですぐ鎮火させてたら、ここまで大きな事にはならなかったですか?

— やまもといちろう (@kirik) 2016, 1月 12



何を持って問題解決とするかは微妙ですが、個人的には私が直接消費者委員会や金融庁と話す限りでは規制ありきの流れになっていると強く感じます。


何を持って問題解決とするかは微妙ですが、個人的には私が直接消費者委員会や金融庁と話す限りでは規制ありきの流れになっていると強く感じます。 RT @yoshidaxiv777: @kirik グラブルから派生した一連のソシャゲ問題で各庁とお話合いをしてらっしゃり、問題解決の為に動

— やまもといちろう (@kirik) 2016, 1月 12




続きを読む
 戻る