【衝撃】毎月「5万4000円」を市民に配布する ”社会実験” を行った結果wwwww

money_yen_bill1 (1)

1 2019/12/15(日) 07:43:31.39 ID:4m7u/NZE9

毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録


「使用用途を制限せずに毎月5万4000円を生活に困窮する人々に与えたら何が起こるのか?」という実験が、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという街で行われています。「自由に使える現金を与えたら仕事をやめる人が生まれて経済が影響を受ける」という批判に対し、実験の結果、予想外のことが示されたとのことです。

「毎月500ドル(約5万4000円)が市から家族に対して支給され、自由に使うことができる」というプロジェクトが、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという都市で実施されています。Stockton Economic Empowerment Demonstration(SEED)と呼ばれるこのプロジェクトは、生活に困窮する人々が必要なお金を手に入れたら一体何が起こるのかということを調べるための社会実験の1つで、アメリカ最年少の市長である29歳のMichael Tubbs氏がEconomic Security Projectの協力のもと実施しています。

このプロジェクトの特徴は、支給される現金を使用するのに制限がないということ。プロジェクトを率いたチームがパイロット実験を行ったところ、「貧困を経験した人々は何が必要で何が必要ではないかを理解している」という予測が導きだされたそうです。実際にプロジェクトをスタートしてみたところ、被験者が必要としたものは多岐多様に渡り、実験前から予測するのは不可能だったことがわかったとのこと。現金の支給によって食べものを購入する人もいれば引っ越す人もおり、心配が少なくなり、残業を減らすことができ、家族や友人と過ごす時間が増えたことが示されました。ある母親は、生活の心配をすることなく娘の誕生日プレゼントに靴を購入することができたといいます。母親は「靴を買えた」という行為以上に、自分がいい親だと感じられたと報告しています。

「政府が現金を支給すると人々は働かなくなる」という意見はこれまでも見られるところでしたが、SEEDプロジェクトによって示された結果はこれとは真逆のものでした。例えば、被験者の一人であるトーマスという人物は金銭的な余裕ができたことで次のキャリアについて考える余裕ができ、子どもと過ごす時間を増やしながら、より支払いのいい仕事について調査し、準備し、申し込むことができたとのこと。現金支給を受けたことで「時間」が生まれ、初めて次のステップに進む余裕が生まれたわけです。

他の被験者についても同様のことが言え、この 余分な5万4000円によって人々が得た最も価値のあるものは「時間」であることがわかりました。親となる時間、休む時間、コミュニティの一員になる時間などさまざまですが、ある人は副業として行っていたLyftのドライバー業をやめ、ある人は家族と過ごすために賃貸アパートの頭金を払うことができました。余分なお金があることで、引っ越しして通勤時間を削減したり、残業時間を減らしたりして、「時間」を買うことができます。シーラという女性は支給を受けたことでストレスが減り、「夜によく眠れるようになった」と語っています。

SEEDの対象となった家族にとって、月5万4000円の支給は、月収の30%の増加に相当します。もちろん、SEEDによる現金の支給は、全ての問題を解決するわけではありません。質の高い仕事、労働組合の強化、医療、教育、住宅コスト削減など、問題解決にはより大規模な社会契約を再考する必要があります。しかし、Economic Security ProjecのNatalie Fosterさんは「大きな問題の解決策はスピーチから生まれるのではなく、何が可能なのかを示し、提唱し、再構築することから生まれます」としてこのプロジェクトの重要さを強調しました。

https://gigazine.net/news/20191212-giving-families-money-seed-project/

続きを読む

【社会実験】毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録 米加州ストックトン ★2

1: みつを ★ 2019/12/15(日) 07:43:31.39 ID:4m7u/NZE9
  https://gigazine.net/news/20191212-giving-families-money-seed-project/


2019年12月12日 08時00分00秒
毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録


「使用用途を制限せずに毎月5万4000円を生活に困窮する人々に与えたら何が起こるのか?」という実験が、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという街で行われています。「自由に使える現金を与えたら仕事をやめる人が生まれて経済が影響を受ける」という批判に対し、実験の結果、予想外のことが示されたとのことです。

This town is giving families $500 a month. The results are remarkable | Natalie Foster | Opinion | The Guardian
https://www.theguardian.com/commentisfree/2019/dec/10/town-gives-families-500-dollars-month-results

「毎月500ドル(約5万4000円)が市から家族に対して支給され、自由に使うことができる」というプロジェクトが、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという都市で実施されています。Stockton Economic Empowerment Demonstration(SEED)と呼ばれるこのプロジェクトは、生活に困窮する人々が必要なお金を手に入れたら一体何が起こるのかということを調べるための社会実験の1つで、アメリカ最年少の市長である29歳のMichael Tubbs氏がEconomic Security Projectの協力のもと実施しています。

seed | Stockton Economic Empowerment Demonstration
https://www.stocktondemonstration.org/


このプロジェクトの特徴は、支給される現金を使用するのに制限がないということ。プロジェクトを率いたチームがパイロット実験を行ったところ、「貧困を経験した人々は何が必要で何が必要ではないかを理解している」という予測が導きだされたそうです。実際にプロジェクトをスタートしてみたところ、被験者が必要としたものは多岐多様に渡り、実験前から予測するのは不可能だったことがわかったとのこと。現金の支給によって食べものを購入する人もいれば引っ越す人もおり、心配が少なくなり、残業を減らすことができ、家族や友人と過ごす時間が増えたことが示されました。ある母親は、生活の心配をすることなく娘の誕生日プレゼントに靴を購入することができたといいます。母親は「靴を買えた」という行為以上に、自分がいい親だと感じられたと報告しています。


「政府が現金を支給すると人々は働かなくなる」という意見はこれまでも見られるところでしたが、SEEDプロジェクトによって示された結果はこれとは真逆のものでした。例えば、被験者の一人であるトーマスという人物は金銭的な余裕ができたことで次のキャリアについて考える余裕ができ、子どもと過ごす時間を増やしながら、より支払いのいい仕事について調査し、準備し、申し込むことができたとのこと。現金支給を受けたことで「時間」が生まれ、初めて次のステップに進む余裕が生まれたわけです。

他の被験者についても同様のことが言え、この余分な5万4000円によって人々が得た最も価値のあるものは「時間」であることがわかりました。親となる時間、休む時間、コミュニティの一員になる時間などさまざまですが、ある人は副業として行っていたLyftのドライバー業をやめ、ある人は家族と過ごすために賃貸アパートの頭金を払うことができました。余分なお金があることで、引っ越しして通勤時間を削減したり、残業時間を減らしたりして、「時間」を買うことができます。シーラという女性は支給を受けたことでストレスが減り、「夜によく眠れるようになった」と語っています。


SEEDの対象となった家族にとって、月5万4000円の支給は、月収の30%の増加に相当します。もちろん、SEEDによる現金の支給は、全ての問題を解決するわけではありません。質の高い仕事、労働組合の強化、医療、教育、住宅コスト削減など、問題解決にはより大規模な社会契約を再考する必要があります。しかし、Economic Security ProjecのNatalie Fosterさんは「大きな問題の解決策はスピーチから生まれるのではなく、何が可能なのかを示し、提唱し、再構築することから生まれます」としてこのプロジェクトの重要さを強調しました。

★1のたった時間
2019/12/12(木) 20:37:23.11

前スレ
【社会実験】毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録 米加州ストックトン
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576150643/

引用元: ・【社会実験】毎月5万4000円を市民に配り続けた結果何が起こったのか?という記録 米加州ストックトン ★2

続きを読む

小学生が「○○ワロタ」って言葉遣いしてて引いた

1333539241
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/18(木) 07:43:35.264 ID:bBwlzt1Rd
さすがにきもい
お前らのせいだろ



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/18(木) 07:44:09.938 ID:/qpcoXlsd
はい


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/18(木) 07:44:10.099 ID:XGNmQnDr0
今の小学生草とか使うからな


5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/18(木) 07:44:33.215 ID:tuSCrgmR0
陰キャ陽キャを使ってるガキに出くわして引いたわ


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/18(木) 07:44:58.220 ID:AWdxRfU+d
女子小学生が草とか言ってるオワタ


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/18(木) 07:45:02.642 ID:bBwlzt1Rd
文面ならまだいいけど口にするのは違うよなあ



続きを読む

「イワシはね、身体にいいの」イタリアの首都ローマで若者主導のイワシ運動に数万人参加

1 : [sage] :2019/12/15(日) 14:28:31.00 ID:e3Jyx3Rf0●.net BE:121394521-2BP(3112)
【AFP=時事】イタリアの首都ローマで14日、ゼノフォビア(外国人嫌悪)に抗議し政治改革を訴える若者主導の「イワシ運動(Sardine Movement)」のデモが行われ、数万人が参加した。

(省略)

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000015-jij_afp-int




続きを読む

韓国の消費者34・4% 「日本製品不買運動は1~3年続くと思う」、25・9%「3年以上続くと思う」

1: 影のたけし軍団ρ ★ 2019/12/12(木) 00:02:11.96 ID:CAP_USER
国内の消費者のうち81.5%は「日本製品不買運動に賛成している」ことが調査の結果分かった。また70%は不買運動の影響で日本製品を買うのをやめたことがあり、不買の品目としては食品が最も多かった。

11日に農村経済研究院が発表した「2019年食品消費および食生活の行態」と題する資料によると、消費者の81.5%は日本製品不買運動に賛成すると答えた。

今年7月に日本製品不買運動が拡大する前までは44.7%が日本製品を肯定的に考えていたが、不買運動が拡大して以降は対照的な結果となった。調査は今年10月29日から11月19日にかけ、国内の消費者(1519世帯)を対象に行われた。
(略)
日本に関連する飲食店を訪れないと答えた消費者も多かった。33%が「日本企業が運営している飲食店や、韓国に進出している日本の飲食店では食事しない」と答え、29.6%は「日本の料理を提供する飲食店を訪れない」と答えた。

消費者は、日本製品不買運動が長期間続くとの見方を示した。
34.4%が「不買運動は1-3年続くと思う」と答え、「3年以上続くと思う」と答えた人は25.9%だった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/11/2019121180240.html
▽おすすめ
【画像】大学のヤリサー、ガチの流失写真がヤバい

続きを読む

【緊急】「業務スーパー」運営の神戸物産の株価、マジで ”とんでもない” ことになるwwwww

toushika_kabunushi_happy

1 2019/12/15(日) 09:50:15.56 ID:DfBKTMEg9

業務スーパー、株式時価総額で三越伊勢丹を上回る・・・激安実現のため”極限の努力”


「業務スーパー」を展開する神戸物産の株価は連日続伸した。12月11日には3630円まで上昇した。

10月末に1株を2株に株式分割しており、株式分割考慮後の実質的な上場来高値を更新した。みずほ証券は4200円の目標株価を打ち出している。

11月末にあたる11月29日の終値の株式時価総額は4644億円。百貨店大手のJ.フロントリテイリング(3890億円)、三越伊勢丹ホールディングス(3860億円)、高島屋(2296億円)を大きく上回る。

神戸物産はタピオカブームで恩恵を受けた代表銘柄だ。業務スーパーでタピオカをプライベートブランド(PB)商品として投入したのは4年ほど前のこと。

しばらくは売上に目立った動きはなかったものの、若者を中心にタピオカの人気が高まると、メディアで次々と取り上げられた。

今ではタピオカ目当てに、かつてはほとんど見かけなかった女子高生が来店するようになった。

消費増税による家計負担の増加が見込まれるなか、他の小売業に比べて、業務スーパーに優位性があると見ている。神戸物産は消費増税後の“勝ち組”企業にカウントされている。

業務スーパーは2月17日、テレビ番組『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)内で「客殺到!! 超大量なのにナゼか超激安!? 業務スーパーSP」と題して紹介された。

番組ではやきそばが1キログラム138円、鶏肉2キログラム880円など、文字通り「超大量なのに超激安」で販売している様子を伝えた。

激安を実現できる理由は、自社・グループ工場で製造したPB商品が主力だからである。

国内外の生産子会社は15社、22工場(うち中国2工場)。これに加えて海外の約350の協力工場から商品を調達している。

輸入先のうち半分は中国からで、残り半分は欧米、ASEAN、中南米地域からの直輸入。
輸入先は40カ国に上り、ここ数年は中国以外の国から輸入を増やしている。
2019年の最大のヒット商品となったタピオカドリンク(ミルクティー)は台湾からの輸入である。

今後の課題は、タピオカブームがどこまで続くのかという点だ。
PB商品は好調だが、タピオカブームが収束した後に、消費者を引きつける新たなPB商品を生み出すことができるのかという点だろう。

消費増税後、消費者の足は激安店へ向かっている。
店舗を拡大する絶好のチャンスが訪れたわけだが、業績が絶好調の時にこそ危機の芽が大きくなるもの。油断は禁物である。

1336805002

https://biz-journal.jp/2019/12/post_132450.html

続きを読む

小6が書いたいじめを訴える文章、担任がそのまま教室に張り出す…赤ペンで「つらさを知っているからこそ人に優しくなれる」

1986026973
1 : ばーど ★[sage] :2019/12/15(日) 12:25:05 ID:NYnxqcVU9.net
いじめを訴える文章、そのまま教室に掲示 栃木の小学校

 栃木県内の市立小学校で昨年7月、6年生の男子児童がいじめの被害を文章で訴えたのに、担任の男性教諭(42)が対策をとらず、名前入りの文章をそのまま教室に張り出していたことが分かった。市教委は今年3月、対応が不適切だったと認め、教諭と当時の校長に口頭で厳重注意とした。

(省略)

 いじめはその後も続き、3学期に入って児童が休みがちになったため、家族は今年2月、学校を訪問。校長はこの時、初めていじめ被害や文章が張り出されていたことを知った。担任は市教委に対し「(児童の気持ちに)思いが至らなかった」と話したという。市教委は教諭を今年度、クラス担任から外した。

(省略)

全文
2019/12/15 6:00 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD46V8RMD4UUHB01N.html




続きを読む

【中国伝来】え? そんな意味だったの? 中国人が日本で驚く「漢字の単語」 手紙・皮肉・色々・勝手・経理・変人・草・・・

909430520
1 : 豆次郎 ★ :2019/12/15(日) 14:02:13.43 ID:9bGen7sl9.net
2019年12月14日 22時12分
え? そんな意味だったの? 中国人が日本で驚く「漢字の単語」=中国メディア

 中国から日本に伝わった「漢字」は今でも日本を訪れる中国人観光客に親近感を与えている。しかし、現代においては日本と中国には同じ単語でありながら異なる意味を持つ言葉も数多く存在する。中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本語の漢字のなかには中国と全く意味の異なるものがある」と紹介する記事を掲載した。

(省略)

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17527261/




続きを読む

【動画】中国人のめっちゃ意識高い74歳老人がこちら。これ日本老人完敗だろ…

1 : :2019/12/15(日) 13:08:28.56 ID:9ib7C9Fq0●.net BE:479913954-2BP(2931)
ソース
料理も作れて美容にもこだわる74歳のおじいさん
身長も高くスタイルも良い(一般市民)
2088800942
1155025679
2065812750
1634838992
134809256
670303009

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1206053353718874112/pu/vid/720x1280/kaF7ImlycNhkUdyZ.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1206053759953977349/pu/vid/720x1280/F3lxS5P4t4p4PLNu.mp4



関連ニュース
中国人の「モラル向上」がすごい、偽物売りも駆逐される上海の今
https://diamond.jp/articles/amp/223183?display=b




続きを読む

【速報】「就職氷河期世代」限定の求人、2か月で ”こう” なるwwwww

sedai_hyougaki

1 2019/12/15(日) 06:17:38.73 ID:S03qF0e59

就職氷河期世代限定の求人 2か月で80人が就職決定


いわゆる「就職氷河期」世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省がハローワークにかぎって、この世代に限定した求人を特例で認めたところ、 2か月間で80人の就職が決まったことが分かりました。

「就職氷河期」世代はバブル崩壊後、新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た30代半ばから40代半ばの人たちで、正社員を希望しながら非正規雇用で働いている人は50万人いるとみられています。

この世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省がことし8月下旬からハローワークにかぎって、この世代に限定した求人を認めたところ、10月末までの2か月の間に1507人の求人があり、80人が正社員などとして就職が決まったということです。

就職先で最も多かったのは、建設業が21人で、次いで運輸業が16人、サービス業が10人などとなっています。

氷河期世代の正社員化に一定の効果がみられることから、厚生労働省は今後、この世代限定の求人を民間の職業紹介事業者でも認める方向で検討することにしています。

厚生労働省は「就職氷河期世代を積極的に採用する企業の動きが広がっているとみられ、引き続き支援を進めていきたい」と話しています。

306948409

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191215/k10012215621000.html

続きを読む
 戻る