1: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:19:18.03 ID:aLGb/b+80
僕です
2: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:19:44.02 ID:aLGb/b+80
あれ無理だろ
3: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:20:00.05 ID:RLENgvkv0
ワイもや
洗い場の冷水シャワーやわ
4: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:20:05.02 ID:bUcZFbAq0
ワイも
温めが足りないんかな
7: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:21:04.93 ID:aLGb/b+80
気合いで入るんかな?
8: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:21:16.68 ID:JPUj3rmf0
全身に力こめて入るのおすすめ
9: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:21:40.72 ID:ICQ3yed6H
入るの想像するだけで力抜けるわ
11: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:22:52.23 ID:b8RT/jnr0
整うって危なそうだやな
13: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:23:35.81 ID:aLGb/b+80
さいあく死ぬだろあれ
14: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:25:35.84 ID:aLGb/b+80
水風呂入るメリットあるんか??
15: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:25:58.30 ID:LPEGGkTVr
無理して入らんでもええやん
17: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:27:50.26 ID:NjWEgYla0
お前にはまだ早い
23: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:30:27.66 ID:aLGb/b+80
>>17
君は入れるんか?
18: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:28:09.55 ID:v10xdSWw0
20度くらいのところから慣らしていけ
あと寒いからって中で動いてるだろ
じっとしてればどうにかなる
22: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:30:03.89 ID:aLGb/b+80
>>18
掛け水しただけで死にそうになるから、入った事すらない
19: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:28:17.34 ID:aLGb/b+80
水風呂のメリット教えてや
それ次第はがんばる
21: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:30:03.84 ID:RLENgvkv0
>>19
皮下血管の循環が良くなる
24: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:31:24.15 ID:aLGb/b+80
>>21
なるほど
循環良くなると何がいいんやろ?
28: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:33:13.78 ID:RLENgvkv0
>>24
体温コントロールが上手くなる(自律神経失調症になりにくい)
31: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:34:35.12 ID:aLGb/b+80
>>28
脇汗に悩んでいるんだけど
効果あるかな?
35: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:37:03.42 ID:RLENgvkv0
>>31
あるはずやけど無理してまで水風呂は
25: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:31:30.89 ID:v10xdSWw0
サウナ何分くらい入っとるん?
あんまり暖まってないんやないか
26: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:32:07.12 ID:aevm92Lw0
>>25
ワイは10分
27: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:32:55.09 ID:aLGb/b+80
>>25
なるほど
6分を目安にしてるけど短いんかな?
29: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:34:13.04 ID:iWyl6rS50
いまの時期は屋外空気浴で十分やわ
32: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:35:20.86 ID:aLGb/b+80
>>29
確かにそうかも
33: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:35:26.28 ID:6R7Coo2KM
無理なのは体温めてないだけだろ
100℃のサウナに入るんだからそのあと水風呂なんて余裕だぞ
36: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:37:03.42 ID:aLGb/b+80
>>33
すごいな
羨ましい
39: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:37:26.32 ID:EUUfGhdV0
なんでや
サウナ我慢したあとの水風呂は超快感やろ
44: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:41:20.36 ID:aLGb/b+80
>>39
サウナ何回目でそれできたん?
40: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:38:59.57 ID:aLGb/b+80
サウナきついより飽きてくるんよね
テレビもあるけど、飽きてきて出たくなる
50: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:45:22.93 ID:aLGb/b+80
みんなありがとう
明日仕事終わりに、無理しない程度に挑戦してみるわ
53: 思考ちゃん 2023/01/26(木) 21:48:49.79 ID:oEkVLOzRM
サウナで限界まで粘れ
そうすると水風呂でも体を守る膜が出来る
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674735558/